こんにちは。産業医のDr.巴です。
今回は「産業医の働き方って実際どんな感じですか?」と臨床医の先生に聞かれることが増えてきたため、産業医の仕事に関して大きな枠で解説を行っていきます。
本記事を読んでいただければ「ざっくり産業医ってこんな感じ」というイメージが湧いてくると考えます。
産業医に興味があるがまだ全貌が見えてこない先生こそぜひ最後までチェックしてみてください。
産業医の働き方は大きく分けて2種類
産業医=職場で働く医師というイメージは医師であれば当然持っています。
そんな中で産業医の働き方が大きく分けて二つあります。
具体的には下記のようになります。
- 1000人以上の事業所に専従して業務にあたる「専属産業医」
- 50人~999人の事業所に非常勤で勤務する「嘱託産業医」
どちらの産業医も当然「産業医」ですが働き方が大きく異なります。
専属産業医はより大きなグループを対象に大きな施策を実行します。中には何万人規模のグループ企業も存在するため多くの労働者に貢献することが可能です。
一方で、嘱託産業医はグループとしては小さめですが、個別の事例対応に真摯に取り組むことが求められます。
嘱託産業医にチャレンジするか、嘱託産業医で少しずつ始めていくかは先生のタイプによって大きく分かれそうですね。
専属産業医として常勤で働く
まずは専属産業医に関して解説を行っていきます。
専属産業医は1000人以上の事業所に専属で配置される産業医です。
専属産業医は職場に専従で働く産業医です。基本的には職場に常駐して職場の健康問題や健康施策に取り組みます。
メリットとしては一つの会社にじっくりと取り組むことができることがあります。
産業医としてのトレーニングにも非常に向いています。
きめ細かいフォローアップを行うことで従業員の体調管理の感覚を養うこともできるでしょう。
ただ、同社の支店や関連会社での勤務は認められる場合もあるので嘱託医としての経験も積むことは可能です。
併せて、どうしても同じ職場に常駐しますので健康管理室内での人間関係に心を悩ませる先生もいらっしゃるようです。」
産業医の世界にどっぷり浸かって業務に取り組んでみたい先生には「専属産業医」がオススメですね。企業によっては産業衛生学会の専門医の取得ができるところもあります。
嘱託産業医として非常勤で企業に訪問する
嘱託産業医は50~999人の職場に非常勤で勤務にあたる産業医です。
職場巡視を行うことは法令で義務付けられていますので、定期的な実地訪問が必要になることは覚えておいてください。
嘱託産業医は限られた時間の中になりますが、職場の健康問題に対して対策を行っていきます。
嘱託産業医に慣れている先生は複数の嘱託産業医先を兼任し業務にあたることもあります。
最近では独立系産業医として産業医に専従する先生も増えてきています。
時間が限られた中で成果を求められるため、意外と業務の難易度が高い嘱託産業医ですが。外来の合間などにチャレンジしやすい働き方です。
医師が病院以外で働くメリットはあるの?
医師が病院以外で働くメリットはあるでしょうか?
産業医として私が考えるのは「医師としての視野が広がる」ことでしょう。
もちろん産業医の時間単価の給料は医師の給料よりやや高めな部分もあります。
例えば、普段は病気になった状況でした合わない人々が「実際に生活している現場」を見ることができます。
「工場で働いている人々」を見たことがある医師は多くはないでしょう。
また、社会人としてのマナーを学びなおす機会にもなります。
挨拶の仕方、名刺の渡し方、ビジネスメールといった社会人スキルを復習していくことも人生経験の一つになります。
ぜひ産業医として先生の培ったスキルを活かしながら、病院を一歩踏み出してみてはいかがでしょうか?
臨床業務で培ったスキルを社会に還元したいと産業医にチャレンジする先生も多くいらっしゃいます。
産業医と臨床医の兼任は可能?
臨床医の先生によく聞かれる質問で「産業医と臨床医の兼任は可能ですか?」という質問を受けます。
やはり臨床現場から離れてしまうと、臨床医としてのスキルが下がってしまうことを心配されています。
嘱託産業医の先生は病院の先生や地域の開業医の先生が兼任されているケースは非常に多いです。
臨床非常勤+嘱託産業医などの組み合わせで医局から離れて実務にあたる先生も増えてきており自由度は高くなってきている印象です。
専属医の先生に関しても非常勤の外来を組み合わせる先生もいらっしゃいます。臨床能力の維持のために必要なことなので副業禁止としている企業でも納得してくれるケースは多いようです。
実際産業医の報酬ってこのくらい
産業医の報酬相場はどの程度でしょうか?
専属産業医に関してはオープンになっている求人では800~1400万円とベテランの臨床科医師に比べてやや低めという印象です。
当直料など臨床医と比べて追加支給になる部分が少ないことも理由の一つかもしれません。とはいえ、福利厚生が非常に充実しているケースも多いので満足される先生も多いようです。
嘱託医は紹介会社経由では医師の時給よりやや高い1.5~3万円/時が多いようです。
個人受託の場合は企業規模によりますが5~10万円/月ほどの顧問料になるケースが多いようです。
産業医の報酬はピンキリというのが現実です。下記の記事で詳しく解説をしているのでぜひチェックしてみてください。
まとめ
今回は「産業医の働き方っていったいどうなの?」という質問に関して回答を行いました。
産業医は医師が病院を離れて仕事をする比較的チャレンジしやすい分野です。
嘱託産業医であれば病院業務との兼任しながら業務にあたることも可能です。
当サイトでは産業医1社目の壁を越えていく先生のために情報発信を行っているのでぜひ他の記事もチェックしていただけば幸いです。
お困りの際は産業医紹介会社に登録することも一つの手でしょう。現役独立系産業医がオススメする紹介会社も記事にまとめましたのでそちらもぜひチェックしてみてください。
コメント